日本は世界有数のコンビニ国。私はカナダへホームステイしたり、何カ国か滞在したこともあるのですが、日本のコンビニのクオリティは本当に高いと感じます。
最近ではお弁当をはじめファーストフード、コーヒー(カフェラテ)、おでん、などのコンビニ戦線はすごいですよね。コンビニに行けばなんでも買えちゃいます。
そのなかでも今回は、FamilyMartが種類を豊富に取り揃える『チキン』シリーズに着目してみました。私自身も鶏肉が好きなのですが、安価でヘルシーな鶏肉は、女性に優しい食品のひとつですよね。
コンビニはチキンブーム!発端はファミチキだった?
今やどこのコンビニでもフライドチキンが食べられるようになりましたが、おそらくフライドチキンを最初にコンビニで売り始めたのはFamilyMartだったと思います。
と、いうのも…5、6年前に私が部活動でよく練習試合に行っていた学校があったのですが、食べ盛りの私たちは毎回その学校で試合をしたあとにはファミマの前でファミチキを食べていたという思い出があります。
その頃、『フライドチキンはファミマでしか食べられない』と思っていた記憶があります。この記憶が間違いでなければフライドチキンの皮切りはファミマ、そしてその後セブンイレブンなどが次々と参入してきたイメージですね。
今や、元祖『ファミチキ』に留まらず骨つきチキンやチーズチキン、プレミアムチキンなど非常に豊富なフライドチキンを取り揃えているのがファミマの特徴でもあります。
フライドチキン以外にも色々と『チキン』が出ている!?
まずが、上のこちらはスモークチキンを食べやすくお酒のおつまみ風にスライスしてあるもの。スモークという名称ながらかなりさっぱりしていて、味付けは塩が少々、という程度ですね。
そして、次にご紹介するのが上のこちら。これはもはやサラダ用っていう感じのフォルムなんですが、実物もけっこう大きいです。
自分で食べやすい大きさにスライスしてサラダや鍋に使えるように塊になっているのでしょう。画像はプレーンですが、バジル味というのも出ていて、いずれも人気商品です。
そして、最近では20代女子の間で密かにブームになっているのがこの『スモークチキン』なんですね。これは、私の周りでも流行っていて置いてある店舗が意外と少ないということで、この商品が置いてある店舗を探している方もいました(笑)
これも、味はけっこうさっぱりしているのですが味はしっかりスモーク。
手のひらサイズなので、男性のおつまみにはちょっと足りないかもしれませんが、女性の二日酔い、小腹を満たす程度の間食にはとても素晴らしいアイテムだと思います!
新発売のチキンがでた!ファミマのチキン推しはとまらない
そして、こんなにもフライドチキン&スモークチキンラインナップが豊富にも関わらず、ファミマのチキン推しは止まらないなあと感じたのがまたも新たな商品を見つけたからです・・・
上でご紹介した手のひらサイズのスモークチキンに、もう少し手を加え色々な味付けを施した商品が、新商品として発売されています。
味のバリエーションは左から『レモン』『黒胡椒』『唐辛子』『タンドリーチキン』となっています。
私は試しにレモンを買って食べてみたのですが…とてもおいしかったです。
商品に大きく”ジューシーチキン”と書いてあるだけあって、適度に油が乗っているのに、レモンというさっぱりとした味付けで飽きることもなく食べられました。
鶏肉は、牛肉や豚肉に比べて安価で手に入りやすいにも関わらず、低カロリーでヘルシー、健康的な食材なんですよね。
特に女性には不動の人気食品ですが、ここにしっかりと目をつけて様々なチキン商品を販売し続ける大手コンビニFamilyMart。
あなたもぜひ、これからはチキン商品に注目してファミマに立ち寄ってみてくださいね。